2018年5月7日 / 最終更新日 : 2018年5月7日 sansu-sugaku-will うぃる教室ブログ 問題集レビュー:正しい解き方ドリルシリーズ 久しぶりに問題集レビューです。 最近教室でも小学生&中学生の復習用によく使っているものです。 小学算数文章題の […]
2017年11月13日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 sansu-sugaku-will うぃる教室ブログ 高校入試、過去問に取り組む時期を考えよう ☆過去問っていつから解き始めたらいいんでしょう? 毎年毎年本当によく聞くお話が、 「高校入試の過去問をいつから […]
2017年5月29日 / 最終更新日 : 2017年5月31日 sansu-sugaku-will うぃる教室ブログ 2017年度夏の日曜講座のご案内 毎年恒例になっております、中学3年生向け夏の日曜講座のご案内です~。 過去この講座からは、 北須磨、須磨東、須 […]
2017年3月15日 / 最終更新日 : 2017年5月26日 sansu-sugaku-will うぃる教室ブログ 2017兵庫県公立高校入試解説 こちらでは3/12に行われた兵庫県内の公立高校入試の数学問題を解説してゆきます。 各問題へジャンプ→大問1 大 […]
2016年12月27日 / 最終更新日 : 2016年12月28日 sansu-sugaku-will うぃる教室ブログ 知らないと損する「高校受験の追い込み勉強」 さあ2学期も終わりました。通知表の成績はいかがでしたか? 兵庫県の内申点の求め方は このページで再確認しておき […]
2016年12月17日 / 最終更新日 : 2016年12月17日 sansu-sugaku-will うぃる教室ブログ 本の紹介:「中学生 高校入試のパーフェクト準備と勉強法」 12月半ば、受験生は私立の受験校が決まった頃でしょうか。 これからの追い込み時期、何をどのように勉強した方がい […]
2016年12月3日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 sansu-sugaku-will お役立ち情報 よくあるご質問 ☆なぜ、算数と数学の教室なのですか? 算数・数学は前の学年の内容が十分に理解出来ていないと成果の上がりにくい教 […]
2016年12月1日 / 最終更新日 : 2016年12月1日 sansu-sugaku-will うぃる教室ブログ 中学定期テスト 攻略のポイント3つ 注:この記事は2015年5月9日に公開したものを再編集したものです。 さて、新中1の方は中間テストが「ある」と […]
2016年11月29日 / 最終更新日 : 2018年6月1日 sansu-sugaku-will 中学生 家庭教師としての指導もしています 算数と数学の教室うぃるの代表、または主任講師がご自宅までお伺いする「家庭教師」としての指導も行っております。 […]
2016年11月27日 / 最終更新日 : 2016年11月27日 sansu-sugaku-will うぃる教室ブログ 勉強中の音楽はアリ?ナシ? 注:この記事は2015年9月18日に書いたものを再編集したものです。 時々質問を受けることなのですが、 「勉強 […]