大学の学部にはどんな種類があるの?それぞれの学部で学べる内容を詳しく解説!

進学先を決めるとき、親子で悩むことが多いですよね。

「どの学部に進むべきか」「この学部で学んだことが将来どう活かせるのか」といった不安もあるかもしれません

この記事では、大学の主な学部とその特徴をわかりやすく紹介します。

お子さんが自分に合った学部を見つける手助けになるよう、具体的にどんなことを学べるのかを説明していきますので、進路選びの参考にしてくださいね。

大学図鑑!2025 有名大学82校のすべてがわかる! 

大学の主な学部をご紹介

大学受験パスナビを参考にして、18の学部に分けてみました。

どの学部でどんなことが学べるのか、ざっくりとまとめてみたので、学びたいことがどの学部で学べるのかをぜひ探してみてくださいね。

進学先を決める参考にして、お子さんと一緒にじっくり考えてみてください。

1. 文学部

人文科学を中心に、文学や歴史、哲学、心理学、社会学などを学べる学部です。

特に心理学は人気の学科ですね。

人間や社会について深く考える力を養い、文化や思想を理解することができます。

兵庫県では、神戸大学をはじめ、関西学院大学甲南大学にもこの学部があります。

女子大によく見られる学部ですね。

2. 外国語学部

複数の外国語(英語、フランス語、ドイツ語、中国語など)を学ぶ学部で、言語の運用能力を高めることが目的です。

言語を学ぶだけでなく、異文化理解や翻訳・通訳の技術も習得できるんですよ。

兵庫県では、神戸市外国語大学が特に人気があります。

こちらも女子大に多い学部なので、お子さんが興味を持ちやすいかもしれませんね。

言語を学びながら国際的な視野を広げる良い選択肢になるでしょう。

3. 人文・教養・人間科学部

人間や社会について幅広く学べる学部です。

社会学、教育学、哲学、文化人類学など、さまざまな人文・社会科学を学びながら、思考力や問題解決能力を養うことができます。

心理学科がこちらに含まれることもありますね。

兵庫県内では、神戸大学兵庫県立大学が有名です。

また、甲南大学神戸学院大学も人気があります。

社会や人間について深く学ぶことができる良い選択肢かもしれませんね。

4. 教育・教員養成学部

教育の理論や方法を学び、教師として必要なスキルを身につける学部です。

教育心理学や教育法、カリキュラム設計、指導法など、実践的な教育技術を学び、将来の教育現場で活躍できる力を養います。

兵庫県内では、兵庫教育大学が有名ですが、幼児教育や小学生教育を学べる大学も多いですよ。

お子さんが教師を目指すのであれば、どの大学が自分に合っているかをじっくり考えるといいですね。

5. 法学部

法律に関する基礎的な知識を学べる学部です。

憲法や民法、刑法、商法など、社会のルールや秩序を支える法体系について学び、法的な問題を解決するための能力を身につけます。

兵庫県では、神戸大学をはじめ、関西学院大学甲南大学神戸学院大学などでも法律を学べます。

法律に携わる仕事を目指しているお子さんには、非常に有力な選択肢です。

法学部は社会に貢献できる力を身につける大きなチャンスとなるでしょう。

6. 経済・経営・商学部

経済学や経営学、商業学など、ビジネスの基礎を学べる学部です。

経済の動向や企業経営、マーケティング、会計など、社会で活躍するための知識をしっかりと身につけることができます。

兵庫県内では、神戸大学兵庫県立大学をはじめ、関西学院大学甲南大学でも学べます。

卒業後就職してすぐに実務に役立つ知識を得られる学部として、選択肢に加えてみるといいかもしれませんね。

7. 社会・社会福祉学部

社会の仕組みや問題を解決する方法を学べる学部です。

社会福祉学や社会政策、コミュニティ支援、福祉サービスなどを学び、社会的弱者の支援や社会的課題への対応方法を身につけることができます。

兵庫県内では、神戸大学をはじめ、関西学院大学甲南大学武庫川女子大学でもこの学部があります。

社会福祉や社会問題に興味があり、将来、社会に貢献したいと考えているお子さんにはぴったりの選択肢です。

8. 国際関係学部

国際問題や外交、国際政治、経済など、国際社会におけるさまざまな課題を学べる学部です。

異文化理解や国際協力、国際法などを学びながら、グローバルな視野を広げることができます。

兵庫県内では、神戸大学神戸市立外国語大学兵庫県立大学をはじめ、関西学院大学甲南大学でも学べます。

国際的な視野を持ち、世界で活躍したいと考えているお子さんには、非常に有益な学部です。

9. 理学部

自然科学に関する学問を学べる学部です。

物理学や化学、生物学、数学などを学び、科学的な考え方や実験を通じて、自然界の法則や現象を解明していきます。

兵庫県内では、神戸大学兵庫県立大学をはじめ、関西学院大学甲南大学が有名です。

また、情報系の学部では、女子大に設置されているところもあります。

自然科学や情報分野に興味を持っているなら、将来のキャリアに役立つ基礎を学べる貴重な選択肢です。

10. 工学部

技術や工学に関する学問を学べる学部です。

機械工学、電気電子工学、土木工学、情報工学など、社会に役立つ技術の開発や実用化を目指して学びます。

兵庫県内では、神戸大学兵庫県立大学をはじめ、関西学院大学甲南大学にもこの学部があります。

さらに、珍しいところでは、武庫川女子大学に建築学部が設置されています。

お子さんが技術や工学に興味を持っているなら、将来にわたって活躍できる知識とスキルを習得できる場となるでしょう。

11. 農・畜産獣医・水産学部

農業、畜産、獣医学、水産学に関連する学問を学べる学部です。

農作物の栽培技術や家畜の管理、獣医学、海洋資源の利用など、食料や環境に関連する幅広い知識を身につけることができます。

兵庫県では、この学部は神戸大学にのみ設置されています。

農業や環境、動物に興味があるなら、将来に向けて深い専門知識を学べる貴重なチャンスです。

食料や環境問題に貢献するための大きなステップとなる学部です。

12. 医学部

医療に関する高度な知識を学べる学部です。

解剖学や生理学、薬理学、臨床医学など、医師として必要な知識と技術をしっかりと習得し、患者の治療に役立つ能力を養うことができます。

兵庫県内では、神戸大学兵庫医科大学にこの学部があります。

医師を目指している場合、この学部は非常に重要なステップとなります。

かなりの難関ではありますが、強い意志と努力で目指してほしい学部です。

13. 歯学部

歯科医師として必要な知識や技術を学べる学部です。

歯科解剖学や歯科診療学、歯周病学、矯正歯科など、口腔に関する医療を深く学び、患者の歯や口の健康を守る技術を身につけます。

兵庫県内にはこの学部は設置されていませんが、大阪には多くの大学があるので、そちらで学ぶ選択肢もあります。

14. 薬学部

薬に関する科学的な知識を学べる学部です。

薬理学や化学、薬剤学、臨床薬学など、薬剤師として必要な知識を習得し、医薬品の開発や使用法を深く理解します。

兵庫県内では、神戸薬科大学兵庫医科大学武庫川女子大学神戸学院大学にこの学部があります。

医薬品や健康に関する専門的な知識を身につけるための素晴らしい選択肢となるでしょう。

15. 看護・医療・栄養学部

看護や医療、栄養に関連する知識を学べる学部です。

看護学や臨床技術、栄養学、保健学など、医療現場で役立つ実践的な知識と技術を学び、患者のケアや健康管理に必要な能力を養います。

兵庫県内では、神戸大学神戸市看護大学兵庫県立大学をはじめ、多くの女子大にも設置されています。

看護師や栄養士、医療関連の職業を目指している場合、非常に実践的な学びができる学部です。

16. 家政・生活科学部

生活に密接に関連する学問を学べる学部です。

家庭科や衣食住、家事、環境デザイン、生活支援技術など、人々の生活をより良くするための知識を学び、生活環境の向上に貢献する力を養います。

兵庫県内では、武庫川女子大学神戸女子大学甲南女子大学など、ほとんどが女子大に設置されています。

家庭や生活環境に興味を持っているなら、この学部は非常に有益な選択肢です。

17. 体育・健康科学部

健康や運動に関連する学問を学べる学部です。

体育学や運動生理学、スポーツ心理学、健康管理など、健康を維持・促進するための方法を学び、体力や精神面をサポートする知識を身につけます。

兵庫県内では、武庫川女子大学神戸女子大学などに設置されています。

健康や運動を支える知識を深めるための素晴らしい選択肢となるでしょう。

18. 芸術学部

芸術分野に特化した学問を学べる学部です。

美術、音楽、舞台芸術、映画、デザインなど、芸術表現や創作活動を通じて、創造力や技術を磨きます。

兵庫県内では、神戸女学院大学武庫川女子大学音楽学部が設置されているほか、神戸芸術工科大学などもあります。

お子さんが芸術やクリエイティブな分野に興味を持っているなら、才能を伸ばすための素晴らしい環境が整っています。


進路選びは、お子さんの未来に大きな影響を与える大切な決断です。

どの学部が最適かを考えるとき、お子さんの興味や将来の目標をしっかりと見つめ直し、それに合った学びの場を選ぶことが重要です。

このブログが、進路に悩んでいる親子の皆さんにとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

お子さんが自分の夢を実現できるよう、親としてもサポートしてあげてくださいね。