教室からのご案内
【保存版】中間テスト後の勉強の仕方|振り返りから次のテスト対策まで

こんにちは。中間テスト、おつかれさまでした! 生徒のみなさん、テストが終わった瞬間、「やっと終わったー!」とほっとしていませんか?保護者の方も、お子さんのがんばりを見守って「とりあえず一段落…」という気持ちかもしれません […]

続きを読む
教室からのご案内
教材紹介:「とにかく基礎」シリーズ

学習の基礎をしっかり固めたいと考えるお子さんのために「とにかく基礎」シリーズの問題集をご紹介します。 基礎をしっかり見直したい子におすすめ! 「とにかく基礎」という名前のとおり、この問題集は、勉強の“土台”になるような基 […]

続きを読む
教室からのご案内
数学の公式・定理の効率的な覚え方と忘れないコツ|中学生・高校生がテストで使いこなすための具体的勉強法

今回は、「数学の公式や定理をどのように覚えたらよいか」というテーマで、いくつかの具体的な方法をご紹介します。 数学の学習を進めていくと、「公式や定理を覚えないと問題が解けない」「覚えたつもりなのに、いざというときに思い出 […]

続きを読む
教室からのご案内
いらない文房具を買わないために!使わないアイテム5選と後悔しない文房具選びのコツ

今日はちょっと辛口(?)な文房具トークです。 みなさん、気づいたら文房具がどんどん増えて、引き出しの中がゴチャゴチャ…なんてことありませんか? 私も昔は「これ便利そう!」って思って買ったけど、結局まったく使わなかった文房 […]

続きを読む
教室からのご案内
教材紹介:パターンドリルシリーズ

今回は、数学の基礎をしっかりと固めたい方におすすめの「パターンドリル」シリーズをご紹介します。 このドリルは、繰り返し学習によって力をつけ、少しずつステップアップできる内容となっています。 具体的なおすすめポイントをご紹 […]

続きを読む
教室からのご案内
高校受験の内申点を上げるためにやるべきこと!今すぐ始める具体的な対策

高校受験を考えているみなさん、内申点対策はできていますか? 「定期テストの点数がよければ大丈夫」と思っている人もいるかもしれませんが、実はそれだけでは不十分。 内申点は、学校での成績を総合的に評価したものなので、授業態度 […]

続きを読む
教室からのご案内
リビング学習ってどんな効果があるの?小学生に向けたやり方と注意点・役立つアイテムまとめ

「子どもには勉強してほしいけど、自分の部屋にこもってるとちゃんとやってるのか分からない…」 そんな悩みを持つご家庭、多いのではないでしょうか? 最近よく聞く「リビング学習」というスタイルは、親の目が届く場所で子どもが勉強 […]

続きを読む
教室からのご案内
数学は得意なのに国語が苦手?読解力を伸ばして文章題を解けるようになる方法

今回は「国語が苦手な中学生のための勉強法」についてお話しします。 「うちの子、数学は得意なんですけど、国語が全然ダメで…」「文章題になると急にできなくなるんです」 こういうお悩み、けっこう多いんですよね。 実は、数学が得 […]

続きを読む
教室からのご案内
集中できない中学生・高校生が毎日続けられる!授業の予習復習・家庭学習・スマホ対策までわかる勉強法

今回は「どうしたら効率よく勉強できるのか?」について話そうと思います。 「やらなきゃいけないのはわかってるけど、ついダラダラしてしまう」 「部活や習い事で忙しくて、勉強する時間がない」 こういう悩み、よく聞きます。 でも […]

続きを読む