「定期テストが不安」な人へ:直前じゃなくてもできること、あります。新着!!
2025年6月20日
「定期テストが不安…」そんな気持ちは誰にでもあるもの。でも、実はテスト直前だけでなく、ふだんのちょっとした工夫で不安はぐっと減らせます。この記事では、日々の振り返りや勉強習慣、親の声かけなど、テスト前に焦らないためのコツを紹介。小さな積み重ねが大きな安心につながります。
塾に通っても成績が上がらない原因とは?理由と効果的な対策を徹底解説!
2025年6月6日
はじめに 「塾に通い始めたのに、なかなか成績が上がらない…」「思ったよりテストの点数が伸びない…」そんな悩みを抱えているご家庭も多いのではないでしょうか? 実は、塾に通うだけでは成績が上がらないケースも珍しくありません。 […]
【保存版】中間テスト後の勉強の仕方|振り返りから次のテスト対策まで
2025年5月30日
こんにちは。中間テスト、おつかれさまでした! 生徒のみなさん、テストが終わった瞬間、「やっと終わったー!」とほっとしていませんか?保護者の方も、お子さんのがんばりを見守って「とりあえず一段落…」という気持ちかもしれません […]
教材紹介:「とにかく基礎」シリーズ
2025年5月27日
学習の基礎をしっかり固めたいと考えるお子さんのために「とにかく基礎」シリーズの問題集をご紹介します。 基礎をしっかり見直したい子におすすめ! 「とにかく基礎」という名前のとおり、この問題集は、勉強の“土台”になるような基 […]
高校受験の内申点を上げるためにやるべきこと!今すぐ始める具体的な対策
2025年5月13日
高校受験を考えているみなさん、内申点対策はできていますか? 「定期テストの点数がよければ大丈夫」と思っている人もいるかもしれませんが、実はそれだけでは不十分。 内申点は、学校での成績を総合的に評価したものなので、授業態度 […]
【成績別】数学の定期テスト勉強法|平均点を超える・高得点を狙うための具体的な対策とは?
2025年4月22日
数学の定期テストが近づくと、「どうやって勉強すればいいの?」と悩むこともありますよね。 実は、成績によって効果的な勉強法は変わってきます。 今回は、数学の定期テストで 上位10%以内、10~40%、40~60%、それ以下 […]